追加変更プライスカード

棚割モデル同士を比較して、変更があった商品のプライスカードを作成できます。
変更がある商品のみを対象にするため、必要なプライスカードのみを出力することが可能です。

[棚割操作]タブより、棚割モデルを開いている必要があります。

  1. [棚割操作]タブ -[開く]より該当の棚割モデルを選択します。
  2. [帳票作成]タブ -[棚割帳票]をクリックします。


  1. [棚割帳票]-[基本]メニュータブより、[追加変更プライスカード]をクリックします。
  2. [選択]をクリックします。
  3. 比較する棚割モデルを選択します。
     比べる棚割モデルを開いている場合‥‥開いている棚割モデル情報一覧より選択します
     比べる棚割モデルを開いていない場合‥[棚割モデル選択]より、該当の棚割モデルを選択してください
  4. ラベル幅・高を設定します。
  5. 選択可能項目から、出力したい項目を選択します。
    クリックすると、設定画面が表示します。
    フォント、サイズ、文字色などを選択して[設定」をクリックしてください。
  6. 選択した項目をレイアウト上に配置します。
    レイアウト上の配置したい場所でクリックします。
     「削除」‥レイアウト上の選択した項目を削除します
     「移動」‥レイアウト上の選択した項目を移動します
     「クリア」‥レイアウト上の全項目を削除します
     「規定値」‥初期設定に戻します
  7. その他出力設定を行ないます。
    「出力台」‥‥全台や台別など、複数台ある場合にどのように出力するかを選択します
    「タイトル」‥メインタイトルやサブタイトルを設定します
  8. [プレビュー]をクリックして、確認します。
  9. 「出力先」から出力したい形式を選択して、[実行]をクリックします。
    印刷の場合は、プレビューからも[印刷]で実行可能です。

[終了]か[×]をクリックして画面を閉じると「今回の設定内容を次回にも適用しますか?」と確認メッセージが表示されます。
設定した内容を今後も使用する場合は[はい]を、今回のみの使用であれば[いいえ]をクリックしてください。

詳細設定
その他様々な設定をここから行なうことができます。
主な内容は下記となります。その他詳細は「詳細設定仕様」を確認してください。

[詳細設定]タブ内で設定できる内容

[調整]タブ内で設定できる内容

   

 

共通設定
棚割帳票の各帳票通じての設定となります。
詳細はこちらを確認してください。
 

売価表示項目について

「標準価格」「売価」「任意売価」「標準価格2」「売価2」「任意売価2」を設定する場合、表示方法を下記から選択できます。
「ユーザー定義(商品項目)」「ユーザー定義(出力項目)」で書式が「売価系項目」の項目も対象になります。

  • [総額のみ]
  • [総額+(税込)]
  • [総額+本体価格]
  • [総額+消費税]
  • [総額+本体価格+消費税]
  • [本体価格+総額]
  • [本体価格+(税抜)]
  • [本体価格+(税抜)+総額]
  • [(消費税)+消費税]

また、表示方法で下記の項目を選択した場合は備考の売価のフォントも設定できます。

  • [総額+本体価格]
  • [総額+消費税]
  • [総額+本体価格+消費税]
  • [本体価格+総額]
  • [本体価格+(税抜)+総額]

  • 設定した内容は「お気に入り」として保存することができます。詳細はこちらを確認してください。
  • 税率計算を行なう際は、商品マスタの税率を使用して計算を行います。