テキストインポート仕様
[
データ移行]タブ-[インポート]から「その他」ファイルを取込む際の仕様は下記となります。
「その他」ファイルは、棚POWER の形式外のファイルとなります。
商品分類
【インポート先】
【商品分類】
どの商品分類にインポートするかを選択します
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 コード ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 名称 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 色 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列
【階層分類】
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 階層分類(大)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 階層分類(中)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 階層分類(中)(小)(細)のみ表示 階層分類(小)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 階層分類(小)(細)のみ表示 階層分類(細)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 階層分類(細)のみ表示 名称 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 色 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 【特記事項】
色項目に白(#FFFFFF)を設定した場合は未設定でインポートされます。
商品情報
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 共通商品コード ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 個別情報コード 指定、A ~ ZZ 列 指定、A・1 ~ ZZ・4 列 棚割分類より選択 出力共通商品コード A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 プライベートコード A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 商品名 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 商品カナ名 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 短縮品名 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 幅 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 高さ A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 奥行 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 階層分類01~04 指定、A ~ ZZ 列 指定、A・1 ~ ZZ・4 列 分類名称を表示 規格名 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 規格カナ名 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 標準価格文字表示 金額表示、文字表示、
A ~ ZZ 列金額表示、文字表示、
A・1 ~ ZZ・4 列標準価格 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 売価 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 原価 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 税区分 外税、内税、非課税、
A ~ ZZ 列外税、内税、非課税、
A・1 ~ ZZ・4 列税率 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 発注単位 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 最大在庫 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 最小在庫 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 賞味期間単位 時間、日、月、年、
A ~ ZZ 列時間、日、月、年、
A・1 ~ ZZ・4 列賞味期間 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 発売開始日 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 発売中止日 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 終売区分 通常、終売、
A ~ ZZ 列通常、終売、
A・1 ~ ZZ・4 列形状 箱物、円筒、袋物、ペットボトル、瓶、カップ、チューブ、
A ~ ZZ 列箱物、円筒、袋物、ペットボトル、瓶、カップ、チューブ、
A・1 ~ ZZ・4 列商品コメント A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 ボールコード A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 幅(ボール) A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 高さ(ボール) A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 奥行(ボール) A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 ボール入数 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 ケースコード A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 幅(ケース) A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 高さ(ケース) A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 奥行(ケース) A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 ケース入数 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 優先面 正面、上面、側面、横正面、横上面、横側面、A ~ ZZ 列 正面、上面、側面、横正面、横上面、横側面、A・1 ~ ZZ・4 列 フック基準X A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 フック基準Y A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 上重なり A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 下重なり A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 圧縮率 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 更新日 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 商品分類コード001~050 指定、A ~ ZZ 列 指定、A・1 ~ ZZ・4 列 分類名称を表示 ユーザー定義(商品項目)
001~030A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 ユーザー定義の名称を表示
【特記事項】
[個別情報コード]列が存在する場合は値が存在しないものは[基本情報]としてインポートします。
値が存在するものは[個別情報]としてインポートします。
ユーザー定義(商品情報)
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 No ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 名称 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 桁数 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 書式 ● 文字列、数値、数量系項目、売価系項目、原価系項目、A ~ ZZ 列 文字列、数値、数量系項目、売価系項目、原価系項目、A・1 ~ ZZ・4 列 小数点以下桁数 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 出力桁数 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列
棚割分類
【インポート先】
どの棚割分類にインポートするかを選択します
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 コード ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 名称 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列
棚割階層分類
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 階層分類(大)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 階層分類(中)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 棚割階層分類(中)(小)(細)のみ表示 階層分類(小)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 棚割階層分類(小)(細)のみ表示 階層分類(細)(コード) ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 棚割階層分類(細)のみ表示 名称 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列
売上情報
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 インポート先 ● 既存情報、新規作成、
A ~ ZZ 列既存情報、新規作成、
A・1 ~ ZZ・4 列既存情報…既に作成されている売上分類にインポートします。
新規作成(コード/名称/期間区分)…今回インポート時に作成してその売上分類にインポートします。
※既存の売上分類コードは入力できません。
列指定(期間区分)…列に入力されている値を売上分類コードとしてインポートします。
※期間区分が一致しない場合インポートできません。共通商品コード ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 期間 期間管理 開始日 ● 指定日、A ~ ZZ 列 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 8 桁(YYYYMMDD) 終了日 ● 指定日、A ~ ZZ 列 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 8 桁(YYYYMMDD) 週管理 年 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) 週 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) 月管理 年 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) 月 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) 売上情報区分 ● 売上情報区分 0 ~ 9 売上情報区分 0 ~ 9 売上情報区分の名称を表示 売上数量 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 売上金額 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 粗利益 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 入荷数量 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 入荷金額 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列
【書式設定】
期間で列を選択した場合、オプション欄をクリックすると以下書式を選択できます。
書式なし 年,月,週で指定可能。指定列の内容をそのまま使用します。
左から 4 桁取得する(YYYYMMDD) 年で指定可能。指定列の文字列の左から 4 桁を使用します。
5 桁目から 2 桁取得(YYYYMMDD) 月,週で指定可能。指定列の文字列の 5 桁目から 2 桁を使用します。 5 桁目から 2 桁取得(YYYYWW) 週で指定可能。指定列の文字列の 5 桁目から 2 桁を使用します。 5 桁目から 3 桁取得(YYYYWWW) 週で指定可能。指定列の文字列の 5 桁目から 3 桁を使用します。 日付(YYYY/MM/DD) 年,月で指定可能。指定列の文字列が日付として判断できる形式であれば使用します。
例:2014/01/01 や 平成26年1月 など【計算式】
売上数量~入荷金額で計算式を選択した場合、オプション欄をクリックすると計算式を設定できます。
ボタン 機能 備考 選択 選択可能項目で選択した列を指定 列項目をダブルクリックしても設定可能です。 0 ~ 9 数字指定 キーボードの数字でも入力可能です。 . 小数点指定 キーボードの「.」小数点でも入力可能です。 + 加算指定 キーボードの「+」でも入力可能です。 - 減算指定 キーボードの「-」でも入力可能です。 × 乗算指定 キーボードの「/」でも入力可能です。 ÷ 除算指定 キーボードの「*」でも入力可能です。 ( ) 括弧指定 キーボードの「(」,「)」でも入力可能です。 [ ] 切捨括弧指定 キーボードの「[」,「]」でも入力可能です。
( )とは異なり、閉じられた中身を計算した結果、小数点以下が発生した場合に切捨処理を行ないます。← 前 1 項目削除 キーボードの「Backspace」でも入力可能です。 クリア 計算式クリア キーボードの「Esc」,「Delete」でも入力可能です。 設定 設定を反映 インポート設定に反映します。 取消 設定を取消 計算式設定の取消をします。
レジ通過人数
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 インポート先 ● 既存情報、新規作成、
A ~ ZZ 列既存情報、新規作成、
A・1 ~ ZZ・4 列既存情報…既に作成されている売上分類にインポートします。
新規作成(コード/名称/期間区分)…今回インポート時に作成してその売上分類にインポートします。
※既存の売上分類コードは入力できません。
列指定(期間区分)…列に入力されている値を売上分類コードとしてインポートします。
※期間区分が一致しない場合インポートできません。共通商品コード ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 期間 期間管理 開始日 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 終了日 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 週管理 年 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) 週 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) 月管理 年 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) 月 ● 指定日、A ~ ZZ 列(書式設定) 指定日、A・1 ~ ZZ・4 列 (書式設定) レジ通過人数 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列
POP情報
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 コード ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 名称 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 幅 ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 高さ ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 POP売価 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 POPコメント A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列
モデル情報 (陳列状況)
項目名称 必須 指定可能項目 備考 [行数単位]が[1]の場合 [行数単位]が[2]~[4]の場合 ゴンドラNo A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 台 ● 手動設定、A ~ ZZ 列 手動設定、A・1 ~ ZZ・4 列 段 ● 手動設定、A ~ ZZ 列 手動設定、A・1 ~ ZZ・4 列 列 A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 フェイス 手動設定、A ~ ZZ 列 手動設定、A・1 ~ ZZ・4 列 積上 手動設定、A ~ ZZ 列 手動設定、A・1 ~ ZZ・4 列 共通商品コード ● A ~ ZZ 列 A・1 ~ ZZ・4 列 陳列面 正面、上面、側面、横正面、横上面、横側面、ボール正面、ボール上面、ボール側面、ケース正面、ケース上面、ケース側面、A ~ ZZ 列 正面、上面、側面、横正面、横上面、横側面、ボール正面、ボール上面、ボール側面、ケース正面、ケース上面、ケース側面、A・1 ~ ZZ・4 列 陳列在庫 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 実在庫 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列 売価 計算式、A ~ ZZ 列 計算式、A・1 ~ ZZ・4 列