基本操作

 

設定内容の保持

商品情報取込では各設定内容を記憶(保持)または破棄することができます。

画面を閉じます。設定内容を記憶(保持)します。
取消,終了  設定内容を破棄して画面を閉じます。   

  

リスト表示のソート

リスト表示した各タイトルをクリックすることでリストを表示する順番(昇順,降順)のソートが可能です。

 

文字検索

分類選択や企業名称で文字検索を行います。選択場所により単一選択・複数選択も可能です。

  1. 検索したい項目の「*」ボタンを押下すると、文字検索画面を表示します。
    検索したい文字を含まれる文字列に設定し、検索開始ボタンを押下します。
  1. 該当データを検索結果に表示します。
  1. 選択したいデータをリストから選択します。
    複数選択の場合、Shift+クリックで範囲選択、Ctrl+クリックで複数選択になります。
  1. 反映ボタンで選択したデータを呼出画面に反映します。

参考事項:

* : 任意の複数文字として検索。
? : 任意の1文字として検索。 全角でも1文字と判断します。

検索例

パターン

一致する文字列例

一致しない文字列例

複数の文字

a*a

aa、aBa、aBBBa

aBC

*ab*

abc、Xab

aZb、bac

ab*

abcdefg、abc

cab、aab

1文字

a?a

aaa、a3a、aBa

aBBBa

※[*][?]使用時のみ、全角,半角および大文字,小文字を判断します。
※全角の「?」は[*][?]と組みあわせた時点でワイルドカード検索になります。(「??」->「??」になります。)
※全角の「*」は[*][?]と組みあわせた時点でワイルドカード検索になります。(「*?」->「*?」になります。)

以下のデータがあった場合
うすくち丸大豆醤油
うすくち醤油
こいくち醤油
濃いくち醤油
丸大豆醤油

例.「丸大豆」を指定し検索した場合
うすくち
丸大豆醤油
丸大豆醤油

例.「う*」を指定し検索した場合(複数ワイルドカード検索)
すくち醤油
すくち丸大豆醤油

例.「*くち醤油」を指定し検索した場合(複数ワイルドカード検索)
うす
くち醤油
こいくち醤油
濃いくち醤油

例.「??くち醤油」を指定し検索した場合(単一ワイルドカード検索)
うす
くち醤油
こいくち醤油
濃い
くち醤油

  

商品画像

[支援情報取込処理]

画面右側に選択商品の正面画像を表示します。
画面右上に、支援企業の商品画像を表示します。画面右下に、自社商品画像を表示します。
支援企業側で商品画像を登録していない場合、以下の順番で商品画像を表示します。

①「MDBセンター・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。
②「プラネット・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。

[自社情報メンテナンス処理]

画面右側に選択商品の正面画像を表示します。
画面右上に、MDBまたはプラネットの商品画像を表示します。画面右下に、自社商品画像を表示します。
画面右下側の商品画像参照方法は以下の通りです。

①「MDBセンター・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。
②「プラネット・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。

[MDBセンター・データベース取込処理]

画面右側に選択商品の正面画像を表示します。
画面右上に、MDBの商品画像を表示します。画面右下に、自社商品画像を表示します。

[プラネット・データベース取込処理]

画面右側に選択商品の正面画像を表示します。
画面右上に、プラネットの商品画像を表示します。画面右下に、自社商品画像を表示します。

      

商品画像確認

選択した商品のすべての登録面画像を確認できます。

[支援情報取込処理]

上段に支援企業が登録した商品画像を表示します。下段には自社商品画像を表示します。
支援企業側で商品画像を登録していない場合、以下の順番で商品画像を表示します。

①「プラネット・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。ボタン名称に"P"を表示します。
②「MDBセンター・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。ボタン名称に"M"を表示します。

[自社情報メンテナンス処理]

上段にMDBまたはプラネットの商品画像を表示します。下段には自社商品画像を表示します。
上段側の商品画像参照方法は以下の通りです。

①「プラネット・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。ボタン名称に"P"を表示します。
②「MDBセンター・データベース」に該当商品画像が存在する場合その商品画像を表示します。ボタン名称に"M"を表示します。

[MDBセンター・データベース取込処理]

上段にMDBの商品画像を表示します。下段には自社商品画像を表示します。

[プラネット・データベース取込処理]

上段にプラネットの商品画像を表示します。下段には自社商品画像を表示します。

 

表示解像度自動調整

表示解像度自動調整機能は、表示エリアに収まらない場合などに使用します。
この機能を利用すると、表示エリア内に収まるように自動的に拡大/縮小します。

 

印 刷

印刷を行う場合、プリンタの設定を行うことができます。
ただし、印刷はA4横固定のため、用紙サイズおよび印刷の向きを変更しても設定は無視します。
出力フォーマットはA4縦固定です。


プリンタの設定

使用するプリンタの機種などを設定できます。
必要により「プロパティ(P)」内の「オプション」でプリンタ独自の各種設定を行なえます。
使用するプリンタを一時的に変更してもプリンタの規定設定の変更は行いません。


プレビュー

プレビューでは印刷前に出力状態を画面上で確認できます。

印刷 印刷を開始します。
ページ指定 印刷する開始ページと終了ページを指定します。
指定しない場合は全ページ印刷となります。
取消 プレビューを閉じます。
前頁/次頁 印刷内容が複数枚におよぶ場合に指定します。
表示倍率 表示サイズを指定します(10%~400%)。2ページ表示,サムネイル表示も可能です。
ページ全体を指定すると、プレビューウィンドウに全体が収まるように、自動的に拡大縮小します。
マウス操作のダブルクリックで拡大、右ダブルクリックで縮小が可能です。
商品登録状況

商品情報の新規登録件数を確認できます。
また商品情報取込で商品情報や商品画像を取り込んだ累計件数を取込先毎に確認することができます。

集計開始をクリックすることで、商品情報の新規登録件数を集計し画面に一覧表示します。

注意事項