概要 |
店POWER に「棚割モデル情報」,「お気に入り」マスター情報をインポート(取込み)します。
各マスターのインポート仕様については[マスターメンテナンス]の各マスター情報を確認してください。
インポートの全体仕様については[インポート]を確認してください。
棚割モデル情報 |
棚割モデル情報をインポートします。
元ファイルが「実施モデル」であっても、必ず「提案モデル」として店POWER 内にインポートされます。
同名の棚割モデル情報が存在しても、上書き更新は行ないません。同名で追加保存します。
詳細設定 |
[インポート]-[棚割モデル情報]の詳細設定を行ないます。
仕様
項目 動作 桁数 必須 既定値 最大値 最小値 書式 備考 一括設定 ボタン カテゴリー ボタン 入力 10 パターン ボタン 入力 10 作成日付 入力 8 YYYYMMDD 展開時期 選択 [春][夏][秋][冬][秋冬][上期][下期] 棚割モデル名称 入力 60 作成者氏名 入力 30 棚割分類 ボタン 入力 10 ※[棚割分類]は使用するもののみ表示 売価更新 チェック ※陳列状況ファイルの場合のみ有効 店舗 ボタン ※陳列状況ファイルの場合のみ有効 入力 10 ※陳列状況ファイルの場合のみ有効 段算出方法 選択 [下段から1段目としてカウントする] [下段から1段目としてカウントする]
[上段から1段目としてカウントする]
※陳列状況ファイルの場合のみ有効未登録商品の売価は更新しない チェック 設定 ボタン 取消 ボタン
機能
項目 内容 [一括設定] 一括設定画面が表示されます。 [カテゴリー] インポートする棚割モデルのカテゴリーコードを選択します。 [パターン] インポートする棚割モデルのパターンコードを選択します。 [作成日付] インポートする棚割モデルの作成日付を選択します。 [展開時期] インポートする棚割モデルの展開時期を選択します。 [棚割モデル名称] インポートする棚割モデルの名称を選択します。 [作成者氏名] インポートする棚割モデルの作成者氏名を選択します。 [棚割分類] インポートする棚割モデルの棚割分類コードを選択します。 [売価更新] 陳列状況ファイルの売価を商品情報の店舗に反映します。 [店舗] 陳列状況ファイルの売価を更新する店舗を選択します。 [段算出方法] 陳列状況ファイルの段算出方法を選択します。 [未登録商品の売価は更新しない] チェックOFF:売価更新時、未登録商品は商品マスタに登録してから売価更新します。
チェックON:売価更新時、未登録商品は無視します。[設定] 設定を反映します。 [取消] 設定内容を破棄して画面を終了します。
特記事項 画面位置は終了時に必ず保持し次回起動時に反映します。
詳細設定(一括設定) |
[インポート]-[棚割モデル情報]の詳細設定内[一括設定]を行ないます。
仕様
項目 動作 桁数 必須 既定値 最大値 最小値 書式 備考 [変更] ボタン [置換] ボタン [複写] ボタン 項目が[カテゴリー][パターン][棚割モデル名称][作成者氏名][棚割分類1~10]の場合のみ表示 [挿入(前)] ボタン 項目が[棚割モデル名称][作成者氏名]の場合のみ表示 [挿入(後)] ボタン 項目が[棚割モデル名称][作成者氏名]の場合のみ表示 [項目] 選択 [カテゴリー][パターン][作成日付][展開時期]
[棚割モデル名称][作成者氏名]
[棚割分類1~10][店舗][カテゴリー] ボタン 入力 10 [パターン] ボタン 入力 10 [作成日付] 入力 8 [展開時期] 選択 [春][夏][秋][冬][春夏][秋冬][上期][下期] [棚割モデル名称] 入力 60 [作成者氏名] 入力 30 [棚割分類1~10] ボタン 入力 10 [店舗] ボタン 入力 10 [反映] ボタン [閉じる] ボタン
機能
項目 内容 [変更] 該当情報を項目の値に全て変更します。 [置換] 検索文字列で検索し、該当する文字列を置換文字列に変換します。 [複写] 複写元を選択し、複写先へ項目を複写します。 [挿入(前)] 項目の値を該当情報の前に挿入します。 [挿入(後)] 項目の値を該当情報の後に挿入します。 [反映] 設定内容に基づき、詳細設定の一覧リストが変更されます。 [閉じる] 本画面を終了します。詳細設定の[一括設定]ボタンが有効になります。
特記事項
- 登録されている[棚割分類]のみ表示します。[ID権限]で権限がない[棚割分類]は表示しません。
- [画面位置]は終了時に必ず保持し次回起動時に反映します。
- 項目が[棚割モデル名称][作成者氏名]の場合のみ[挿入(前)][挿入(後)]が表示されます。
- [挿入(前)][挿入(後)]選択時、項目を上記以外にした場合、[変更]に戻ります。
- [複写][挿入(前)][挿入(後)]で最大桁以上になる場合、後ろの文字から切り捨てられます。
お気に入り |
お気に入り情報をインポートします。
既存の名称と同じファイルは上書き更新します。
詳細設定 |
仕様
項目 動作 桁数 必須 既定値 最大値 最小値 書式 備考 未登録情報のみ 選択 OFF [登録済情報のみ]がONの場合は選択不可 登録済情報のみ 選択 OFF [未登録情報のみ]がONの場合は選択不可 設定 ボタン 取消 ボタン
機能
項目 内容 [未登録情報のみ] 未登録の情報のみインポートします。 [登録済情報のみ] 登録済の情報のみインポートします。 [設定] 設定を反映します。 [取消] 設定内容を破棄して画面を終了します。
特記事項 [画面位置]は終了時に必ず保持し次回起動時に反映します。