棚POWERのバージョンアップは、ダウンロード形式(Ver9.00以降)もしくは インストールCD(Ver1.00~8.00)で行ないます。
いずれも、新規インストール、バージョンアップが共に可能です。
また、インストールCDの場合、バージョンアップはどのバージョンのCDからも可能です。連続して行なう必要はありません。
【ダウンロード形式でのバージョンアップ手順(Ver9.00以降)】
- ダウンロードサービスページよりインストールプログラムをダウンロードします。
(ダウンロードには専用のIDとパスワードが必要です。詳細はこちらをご確認ください。) - ダウンロードした「棚POWER Ver1100.zip」を開き、「autorun.exe」を開きます。
圧縮のメッセージが表示されたら、「すべて展開」をクリックしてください。 - 展開後「棚POWER Ver11.00」フォルダーが表示されます。
- フォルダー内の「autorun.exe」をダブルクリックします。
- メニューが表示されるので「棚POWER インストール」をクリックします。
- 確認画面が表示されます。[次へ]をクリックします。
- インストールが完了すると、メッセージが表示されます。[閉じる]をクリックします。
【インストールCDでのバージョンアップ手順(Ver1.00~8.00)】
- 棚POWERのインストール(バージョンアップ)CDをパソコンに挿入します。
- メニューが表示されるので「棚POWER インストール」をクリックします。
※自動でメニューが表示されない場合はインストールCD内の「autorun.exe」を実行してください。 - 確認画面が表示されます。[次へ]をクリックします。
- インストールが完了すると、メッセージが表示されます。[閉じる]をクリックします。
【参考】
- 棚POWERは任意のバージョンでバージョンアップ、新規インストールが可能です。
Ver7.00からVer11.00にバージョンアップする、Ver11.00を新規インストールすることができます。 - 旧棚POWERからバージョンアップする場合は、旧棚POWER の環境はそのままに新棚POWERが新規インストールされます。
- 旧棚POWERのデータを引き継いで使用するには、インストール後[棚POWER 移行ツール]にてデータの移行を行なってください。
[棚POWER 移行ツール]の使用方法については下記関連FAQを参照してください。